潮見小学校「町探検」(潮見公民館)        

9月30日(木)、今年も2年生15名が、2班に分かれて潮見公民館の勉強に来てくれました。

最初は緊張気味でしたが、たくさんの質問をしてくれました。

「仕事中に気を付けていることは、どんなことですか?」

「一日に何人の人が来ますか?」

「どのようなイベントをしていますか?」

中西館長も可愛い質問に嬉しそうに答えていました。

「公民館に秘密はありますか?」の質問には苦笑いの館長でした。

写真・情報提供:潮見公民館 林主事

カーブミラーの新設・取替(吉藤町)

吉藤町内会はカーブミラーの新設・取替を行いました

今年度、事故が二度発生し、地元からも要望が出ていた5丁目(西の岡)に新設しました(8月6日)

工事車両がぶつかり壊れていたものを取替しました(8月11日)

見通しが良くなりましたが、事故が起きないよう気をつけましょう

写真提供:吉藤町内会 藤村和男会長

新学期に向けて 吉藤町内会

二学期が始まるのを前に、通学路の草刈・点検を行いました。

夏草が生い茂っていましたが、綺麗になって子供たちが通うのを待つばかりです。

通学路の点検も行いました。

グリーンベルトの延長(吉藤5丁目)、新設(吉藤2丁目)も予定しています。

写真・情報提供:吉藤町内会会長 藤村和男さん