「潮見地区社会福祉協議会」カテゴリーアーカイブ

世代を越えて交流

令和6年3月10日(日)潮見公民館にて、潮見地区社協主催の「世代間交流会」が開催され、約100名程が参加しました。地域の高齢者、潮見小の児童、鴨川中の生徒の皆さんが社協役員と共に、餅つき、ゲーム、食事をして楽しい一時を過ごしました。

写真提供:潮見公民館 則内主事

記事提供:社会福祉協議会 富岡事務局長

福祉のつどい 開催

 令和4年11月20日(日)10時から潮見公民館大会議室で、潮見地区社会福祉協議会が主催する「福祉のつどい」を開催、一人暮らしの高齢者の方と見守り員が一堂に会し、楽しいひと時を過ごしました。

潮見地区社会福祉協議会 松田会長のあいさつ

 コロナ禍によるイベント自粛で久々の開催となりましたが、マジックやゲーム、福引きなどで笑顔の絶えない時間を過ごされた後は、手にいっぱいのお土産とともに、皆さん元気に帰られました。

ウォーキングin潮見

~令和4年度 第1回 民生児童委員・ケアマネ交流会~

 令和4年10月31日 秋晴れのなか24名の参加者が鴨川公園に集結、二手に分かれ史跡巡りウォーキングで汗を流しました。

 今回の企画は、今年度から鴨川2丁目に設置された「松山市地域包括支援センター潮見・久枝」。10月13日には「総合福祉施設みかんの里」とともに、まちづくり協議会の会員にも登録していただきました。

 今では高齢者支援に欠かせなくなった介護保険のケアマネジャーと、地域で高齢者を支える民生児童委員の皆さんが、より一層連携を深めるために定期的な交流をしています。

潮見地区まちづくり協議会事務局

地区社協主催ゲートボール大会

 令和4年10月25日(火)第30回となる潮見地区社会福祉協議会主催のゲートボール大会が開催されました。

 前日の雨と、当日夕方からの雨の合間を見事に縫った秋晴れのなか、楽しく腕を競い合いました。

 3チームで競技した結果により、優勝、準優勝チームにはトロフィーが贈呈され、参加者全員に豪華(?)景品が贈られました。

令和4年度 松山市福祉大会

 令和4年度松山市福祉大会が、9月1日13時30分から松山市民会館大ホールで開催されました。

野志克仁市長による開会あいさつ

 3年ぶりに開催された福祉大会ですが、新型コロナの感染拡大防止のため大幅に時間を短縮したことから、恒例となっていた野志市長と村上会長(社会福祉協議会)の手話による挨拶はありませんでしたが、それぞれ暖かい言葉をいただきました。

 潮見地区からは、今回市長表彰を受けた民生委員・児童委員功労者11名を含む16名が参加し、多年にわたって福祉活動に貢献された方々をねぎらいました。

済美平成中等教育学校放送部及び小野中学校生徒会の皆さん

 式典終了後、 済美平成中等教育学校放送部及び小野中学校生徒会の皆さん による「群読」の披露がありました。 詩の群読は、松山市が力をいれている「ことばのちから」の取り組みの一つで、例年「ことばの合唱・群読コンクール」が開催されています。

いきいきサロン~スポレク潮見編

第2・4火曜日9:30~潮見公民館には、とにかく身体を動かすことの好きな人が集まる「スポレクサロン潮見」

11月24日には、首・肩・腰中心のストレッチやラジオ体操で十分身体をほぐした後、特別に迎えた講師の指導のもと太極拳を体験しました。

    ~ 講師 加納 賢 先生によるお手本の舞 ~

短時間で堂にいった動きの皆さん
アマビエ

各サロンでは、コロナ禍の動向を踏まえ縮小気味に開催していますが、現在さらに感染拡大傾向にあるため、今後の開催については市の指導のもと判断していくことになりそうです。

いきいきサロンの一覧はこちら

いきいきサロン~吉藤編

吉藤サロンでは、第1・第3火曜日9:30から、主に手芸を楽しんでいます。今回は、講師に来ていただいて皮を使ったポシェット作り!

男性の会員さんもいて、囲碁をされるそうです。

コロナ禍の中ですが、活動時間を短縮するなど工夫をして楽しんでいる各サロンの様子を、これからも紹介していきます。  サロンの一覧はこちら