令和7年10月7日(火) 好天の下、鴨川地区の秋祭りがにぎやかに開催されました。
早朝5時に三島神社へ宮出しに行き、18時の宮入まで鴨川地区内を巡町し、
威勢のよい掛け声とともに町を練り歩く姿に、沿道からは大きな歓声と拍手が送られました。
鴨川地区にはめずらしく、女子中学生が担ぐ女神輿があります。
暑い中、汗をにじませながらも笑顔を絶やさず、子供と大人が一緒になって楽しく頑張り、地域の絆を改めて感じる一日となりました。







潮見地区まちづくり協議会事務局
令和7年10月7日(火) 好天の下、鴨川地区の秋祭りがにぎやかに開催されました。
早朝5時に三島神社へ宮出しに行き、18時の宮入まで鴨川地区内を巡町し、
威勢のよい掛け声とともに町を練り歩く姿に、沿道からは大きな歓声と拍手が送られました。
鴨川地区にはめずらしく、女子中学生が担ぐ女神輿があります。
暑い中、汗をにじませながらも笑顔を絶やさず、子供と大人が一緒になって楽しく頑張り、地域の絆を改めて感じる一日となりました。
潮見地区まちづくり協議会事務局
令和7年10月4日(土)8時40分から、鴨川中学校グラウンドで開催されました。
あいにく時折小雨のぱらつく天候ではありましたが、全学年が協力するブロック対抗種目に、応援にも熱が入っていました。
詳しくは 鴨川中学校ホームページをご覧ください。
潮見地区まちづくり協議会
令和7年9月28日(日)潮見公民館で、吉藤長生会主催のモアバンド演奏会が開催されました。
平均年齢70歳のバンドが奏でる昭和の懐かしい名曲。手拍子したり、歌を口ずさんだりしながら、楽しい秋のひと時を過ごしました。
吉藤長生会
令和7年9月27日(土)、吉藤ゲートボール場にて、潮見地区ゲートボール大会を開催しました。
2チームで4試合行い、接戦の末、見事Bチームが優勝しました。
潮見公民館