謹賀新年

明けましておめでとうございます。

2022年が幕を開けました!

今年の干支は「壬寅(みずえのとら)」。

「壬寅」は厳しい冬を超えて、芽吹き始め、新しい成長の礎となるイメージだそうです。

その言葉とおり、コロナ禍も落ち着き、新しい成長の年となることを願っています。

本年も役員一同、一丸となって頑張ってまいりますので、よろしくお願い申し上げます。

                                         2022年 1月1日

潮見地区まちづくり協議会

人形制作 作道英子さん

山紫水明

山里の朝の風景です。まるで水墨画の世界。しばし浮世を忘れ、別世界に身をおいてみましょう。人夫々に歩んできた人生が違い、何を想い、何を感じるかは10人十色、コロナ、コロナで窮屈な1年でした。来年こそは極当たり前の日常が戻りますように期待し、皆さんと共に新年を迎えたいと思います。

現地取材、写真 潮見まち協

ウインターイベント開催 潮見公民館

12月11日(土) 潮見公民館大会議室

潮見小学校の1年生~4年生の児童20名が参加して、クリスマスオーナメント作りとバルーンアート作りを体験しました。

作った作品は各自持って帰りました。

暖かな冬の日差しの中で楽しい時間となりました。

写真・情報提供:潮見公民館 林主事