
3月の農園
3月になり急に暖かくなりましたね。桜が咲いた!つくしがでた!と春の知らせが聞こえてきています。
農園も玉葱、豆類など春野菜が順調に育っているようです。

玉葱 えんどう豆
空豆 わさび菜 ブロッコリー
写真撮影 中西恒博農園長
薄紅寒桜(吉藤・三島神社)の近況②とおまけ
境内がピンクに染まり始めました。木によって見頃は違うようですが、お花見をするのにいい時期です!
三島神社の桜が咲くと春だなあと思います🌸
おまけ!潮見支所の桜も咲いています。某所のツクシも顔を出しました!
10周年記念植樹
まちづくり協議会10周年記念行事も、11月の式典、12月のオリジナルカレンダー、1月の記念誌の発行に続き最後の行事として吉藤5丁目の約1500坪の遊休地に染井吉野の桜の苗木25本を記念植樹しました。
5年もすれば吉藤の新名所として、満開の桜が咲き誇ることでしょう。
この場所は土地所有者のご厚意によるもので、協議会では今後「管理運営する組織」を起ち上げ、定期的な草刈りや3ケ年計画を立て、周辺の整備、ベンチの設置、トイレの設置等、市民の憩いの場所になるように話し合っていきます。
四季を通じて楽しめるように、コスモス、菜の花、ひまわり、彼岸花も植えてみたいです。





10周年記念事業推進委員会
薄紅寒桜(吉藤・三島神社)の近況①
毎年、開花の様子をお知らせしている、吉藤の三島神社の早咲きの桜「薄紅寒桜」。
土曜日見に行ってみると、2~3分咲!
蕾は大きく、暖かい日が続くと一気に開花しそうな感じでした。
みなさんも散歩がてら、様子を見に行ってみてください。