「まち協新着ニュース」カテゴリーアーカイブ

「潮見ふるさと音頭」の子ども用衣装ができました!

 赤と黒の地色に、鮮やかな花々が片面に広がる何ともカラフルな踊り袢てんが30着できました。

これは「潮見ふるさと音頭」の子ども用衣装です。背中には「潮見まち協」としっかり入っています。

 今まで潮見小学校の子ども達には、地域の夏祭りや文化祭等で「潮見ふるさと音頭」を披露してもらっていましたが、踊り用の衣装がなく、さみしい思いをさせていました。

今年度は新型コロナ感染拡大により活動自粛となったため、活動費用を子ども用衣装に当てました。

 子ども達がこの衣装を着て元気で踊る可愛い姿は、イベントを一段と盛り上げてくれることでしょう。楽しみですね♪

記事 ふるさと音頭チーム連絡協議会 会長光峰常美さん

竹の花のその後

11/20に「珍しい竹の花」として、数十年に一度しか咲かない竹の花をこのHpに載せました。

その後・・・

実が大きくなり、重さで傾いています。もうすぐ竹の役目を終えそうです

しかしその近くでは、新たな竹が育っていました

生命の継承を感じます・・。

 

情報・写真提供 中西恒博さん

 

 

謹賀新年

新年のご挨拶

新年、明けましておめでとうございます。

旧年中は、多大なるご尽力をいただき、誠にありがとうございます。

2021年は、皆様との交流の場が広がる事を願っております。

役員一同、地域の方々を繋ぐお手伝いができるよう頑張ってまいります。

本年も宜しくお願い申し上げます。

 

                     2021年1月1日

                   潮見地区まちづくり協議会 役員一同

作品制作:作道英子さん