「構成団体活動記録」カテゴリーアーカイブ

腎臓にやさしい料理教室

9月21日 食生活改善推進協議会

会員23名は腎臓にやさしい料理について講習しました。

メニューは①トマトライス ②茄子とピーマンのマスタード和え

③きゅうりの即席漬け ④ヨーグルトゼリー でした。

腎臓にやさしい料理はかなり節約できますね。

周りにある夏野菜で間にあいそうです。

%e6%96%99%e7%90%86

写真 公民館主事

祝 百歳!!

松山市で今年度中に満100歳以上となる高齢者は、399人(8月1日現在)。その中のおひとり、谷町、大門哲郎さんのお母様にもお祝い状と銀杯が届きました。ご長寿の秘訣は「好き嫌いをしないこと」とのこと。これからもどうぞ健やかにお過ごしください。

おめでとうございます。

%e9%8a%80%e6%9d%af

写真提供:谷町 大門さん

男の料理教室 9月

9月15日、恒例の男の料理教室が開催されました。

毎回人気のこの講座、34名の参加者です。

中秋の名月のこの日、メニューには「いも炊き」も加わりました。

秋の食材が並び賑やかな懇親会となりました。

「本日のメニュー」

きのこと栗のおこわ

いも炊き

刺身

エリンギのバター醤油焼き

コブサラダ

 

1%e8%aa%bf%e7%90%86%e9%a2%a8%e6%99%af

2%e8%aa%bf%e7%90%86%e9%a2%a8%e6%99%af   手早い包丁さばきです。

%e6%87%87%e8%a6%aa%e4%bc%9a1

写真提供:大門哲郎さん