fujimoto のすべての投稿

蓮華プロジェクト№2

令和3年9月9日 蓮華栽培実験予定地の50%の整地完了

実験予定地の50%のこの場所はコスモスとひまわりの種を蒔く予定、秋が深まったころにどのような景色になるのか楽しみです。

残りの未整地は9月中には整地を終え、蓮華の種を蒔きます。春には満開のレンゲ畑を想像しております。

令和3年9月11日 ほぼ全容の整地完了

蓮華プロジェクト№1

先日草刈りをした草が枯れてきたので、数か所にまとめ焼却予定です。この後草枯らしで全体の草の除去をおこないます。その後耕運、整地となりますが先が永いです。

東隣の放棄地は密かに、ひまわりとコスモス畑に作戦を練っております。

潮見地区に広くプロジェクト参加者を募る計画も必要かと思います。数人の高齢者では役に立ちません。まだスタートしたばかり、じっくりと焦らずに?

 

まちづくり協議会事務局連絡会(ウェブ開催)

 8月30日(金)松山市まちづくり協議会事務局連絡会が、ズームというツールを使って各地区からウェブ上で参加する形で開催されました。

 29地区中18地区が参加し、潮見地区まちづくり協議会も1名が参加。

 市まちづくり推進課としても初の試みで、最初の設定に手間取り、少し開始時間が遅れたものの何とか会議を始めることができましたが、自己紹介や議事で時間を使い果たしたため、十分な意見交換とは言えなかったかも知れません。

 しかし、コロナ禍で生活スタイルも随分変わってきている現状もあり、何とかデジタル社会の一員としてこれからも必死でついていきたいと思います。

  潮見地区参加者 : 事務局長 和田 いづみ

会議直前の画面表示

10周年記念事業推進委員会

 SDGs国連ロゴ

令和3年8月2日(月)10時~11時15分 潮見公民館

 委員15名参加 

潮見まちづくり協議会設立10周年を1年半後に控え、10年間の活動の総括とこれからの10年の更なる発展を願い、昨年度2回行った予備の会合を踏まえ、今回メンバーを確定したうえで実質第1回の推進委員会が開かれました。

他地区の資料なども取り寄せ、参考にしながら概ね次のような取り組みをしていく事が確認されました。

① 記念式典、表彰、記念講演 ② 記念誌の発行 ③ 記念品の制作 ④ 記念イベントの実施 ⑤ ロゴマークの改良 

連携する事業として、① 潮見ふるさと音頭 新バージョンの制作 ② 潮見ものがたり「第5弾 鴨川の歴史」など 

また、10周年記念事業の広報活動として【回覧みんなの潮見】で広くアイディアを募る事も確認され、総力を挙げて記念事業を成功させ、次の10年にバトンを繋いで行く為に、皆様の一層のご協力をお願いします。

 10周年記念事業推進委員会 藤本次郎

れんげ栽培実験田の草刈り

まちづくり協議会10周年記念事業の[れんげ&かかし祭り]の準備として、レンゲ草の試験栽培予定地の草刈りを行いました。

草刈り4老人の平均年齢は何と77歳? 1時間程で見違えるようにスッキリしました。これから10月までれんげの種が蒔ける様に準備します。開花は翌年の3-4月になります。

10周年記念事業推進委員会 担当 藤本次郎