2月の農園 2021年2月1日ふれあい農園だよりtomochika 暦の上では春が近づいていますが、まだまだ寒い日が続いています。 畑も春を待って、少し待機状態?でしょうか・・ 定点観測 大きな大根が上に伸びています。何と約30cmも!!下にではなく、なぜ上にこんなに大きくなるのでしょう?? 春撒きの準備が整っています 今月の花 菜の花 写真提供:中西農園長
!!今回大根が土からかなり出てきているのを見て、!!?? 畝が低かったのか、耕し方が甘くて上に出てきたのか、大根について調査しました。 『大根は地下に垂直に根が伸びる部分と、地上に向かって上に伸びる部分がある! これは大根固有の特徴で、他の人参やごぼうは地面から上には成長しない。 地面から上に向かって伸びる部分は「根」ではなく、「胚軸(はいじく)」と呼ばれるもので、根と一体となって成長するので、視覚的にその境界を識別することはできない。 この胚軸は人参などにもあるもので、大根だけ胚軸が肥大して成長する。』 とのことでした。 参考までに 大根は葉が付いている近くの部分は、辛味が少なくサラダや炒め物に向いています。 真ん中部分は、みずみずしく柔らかい上に、最も甘みがあるので、おでんのような煮物にはこの部分が最もおいしいです。 根の先に近い部分は辛味が強いので、おろしにするといいでしょう。 使う部分によって味が違うと言うことで、あくまでも参考です。 返信
詳しい説明ありがとうございました
土の掘り起こしが浅かったのかと思いました
園長失格ですね。
!!今回大根が土からかなり出てきているのを見て、!!??
畝が低かったのか、耕し方が甘くて上に出てきたのか、大根について調査しました。
『大根は地下に垂直に根が伸びる部分と、地上に向かって上に伸びる部分がある!
これは大根固有の特徴で、他の人参やごぼうは地面から上には成長しない。
地面から上に向かって伸びる部分は「根」ではなく、「胚軸(はいじく)」と呼ばれるもので、根と一体となって成長するので、視覚的にその境界を識別することはできない。
この胚軸は人参などにもあるもので、大根だけ胚軸が肥大して成長する。』
とのことでした。
参考までに
大根は葉が付いている近くの部分は、辛味が少なくサラダや炒め物に向いています。 真ん中部分は、みずみずしく柔らかい上に、最も甘みがあるので、おでんのような煮物にはこの部分が最もおいしいです。
根の先に近い部分は辛味が強いので、おろしにするといいでしょう。
使う部分によって味が違うと言うことで、あくまでも参考です。
とても参考になりました。ありがとうございます。
ちなみに私はメチャ辛いのが好きです(^^)