「潮見公民館」カテゴリーアーカイブ

ハーバリウム教室

 令和5年8月11日(金・祝)潮見公民館中会議室で、「あそびの学校~ハーバリウムをつくろう」(潮見公民館青少年教育部主管)が開かれ、潮見小学校の1~6年生児童と保護者ら約40人が集まりました。

「まつやま子ども週間(まつやま子どもの日=8月8日を含む7日間)」協賛事業として初めて開催されたもので、講師の有重記子さんや愛媛大学教育学部の学生、地元の中高生らボランティアの指導の下、個性豊かなハーバリウム作りを楽しみました。

写真・情報提供:潮見公民館 則内主事

4年ぶりのレクバレ大会 吉藤ソルティがⅤ

潮見地区レクリエーションバレーボール大会(潮見公民館主催、潮見公民館体育協会主管)が潮見小学校体育館で6月25日(日)、6チームが参加して4年ぶりに開催されました。4試合全勝の吉藤ソルティが、同じく4試合全勝のグレーシー(吉藤)を得点数で上回り、優勝を飾りました。3位は2勝の志津川東、4位は1勝の谷町で、同じく1勝の鴨川を得点数で上回りました。6位は平田でした。

参加者の皆さんは、年齢・性別を越えて親睦を図りながら、久しぶりの大会を満喫するように笑顔でプレーしていました。

優勝  吉藤ソルティ
準優勝 グレーシー(吉藤)
3位 志津川東

情報・写真提供:潮見公民館

☆潮見公民館よりお知らせ

 ~潮見地区高齢者学級のご案内~

 潮見公民館及び潮見地区高齢クラブ連合会が主催する「高齢者学級」が、5年ぶりに以下の日程で開催されます。

 事前の申し込みは不要で、潮見地区にお住いの高齢者であれば、会員以外の方も参加できますので、お誘いあわせてお越しください。

  • 6月 8日(木)13時30分~ 防災講座         ・・・終了
  • 6月15日(木)13時30分~ 人権啓発講座       ・・・終了
  • 6月22日(木)13時30分~ 歴史講座         ・・・終了
  • 6月29日(木)13時30分~ 健康講座         ・・・終了
  • 7月 6日(木)13時30分~ 消費生活講座「悪徳商法・特殊詐欺の被害防止のために」

※ 詳しくは、潮見公民館(電話:924-8643)又は各町高齢クラブ会長まで