令和7年10月7日(火) 好天の下、鴨川地区の秋祭りがにぎやかに開催されました。
早朝5時に三島神社へ宮出しに行き、18時の宮入まで鴨川地区内を巡町し、
威勢のよい掛け声とともに町を練り歩く姿に、沿道からは大きな歓声と拍手が送られました。
鴨川地区にはめずらしく、女子中学生が担ぐ女神輿があります。
暑い中、汗をにじませながらも笑顔を絶やさず、子供と大人が一緒になって楽しく頑張り、地域の絆を改めて感じる一日となりました。







潮見地区まちづくり協議会事務局
令和7年10月7日(火) 好天の下、鴨川地区の秋祭りがにぎやかに開催されました。
早朝5時に三島神社へ宮出しに行き、18時の宮入まで鴨川地区内を巡町し、
威勢のよい掛け声とともに町を練り歩く姿に、沿道からは大きな歓声と拍手が送られました。
鴨川地区にはめずらしく、女子中学生が担ぐ女神輿があります。
暑い中、汗をにじませながらも笑顔を絶やさず、子供と大人が一緒になって楽しく頑張り、地域の絆を改めて感じる一日となりました。
潮見地区まちづくり協議会事務局