9月4日(月)潮見小学校の4年生と、日赤奉仕団(7名)イトスギGGC(14名)と潮見公民館長で潮見小学校のグラウンドと周囲の河川清掃を行いました

今週末の小学校の運動会が気持ちよく開催されますね。
皆様お疲れさまでした。
写真提供 イトスギGGC 藤村和男代表
9月4日(月)潮見小学校の4年生と、日赤奉仕団(7名)イトスギGGC(14名)と潮見公民館長で潮見小学校のグラウンドと周囲の河川清掃を行いました
今週末の小学校の運動会が気持ちよく開催されますね。
皆様お疲れさまでした。
写真提供 イトスギGGC 藤村和男代表
9月28日(火)19時より、令和3年度 第2回役員会を開催しました。
10月下旬に予定している理事会付議事項や10周年記念事業等について、報告や意見交換を行い、コロナ禍の影響を鑑み短時間で終了しました。
吉藤2丁目の白石邸で餅まきが行われました。
餅まきが行われるのは、近ごろでは珍しくなりましたね♪
新型コロナウイルスの感染予防対策のもと行われました
写真提供 吉藤三丁目 檜谷さん
9月26日 吉藤土地改良区のみなさんのご協力で吉藤池堤防の草刈りが行われました。
毎回思いますが、作業後の写真は見事です! 皆様お疲れさまでした。
写真提供 藤村和男吉藤町内会長
吉藤町内会はカーブミラーの新設・取替を行いました
今年度、事故が二度発生し、地元からも要望が出ていた5丁目(西の岡)に新設しました(8月6日)
工事車両がぶつかり壊れていたものを取替しました(8月11日)
見通しが良くなりましたが、事故が起きないよう気をつけましょう
写真提供:吉藤町内会 藤村和男会長