11月10日(金)、小春日のこの日、恒例のふれあいウォーキングが、
開催されました。潮見公民館で説明と軽い体操をしたのち、旧道に沿って、
ゴールの平田町の阿沼神社までの約4㎞を歩きました。
初冬の道に70名の長い列が続きました。
蓮華寺や阿沼神社、いくつかの公徳碑や常夜燈についての歴史も学び、
充実した一日となりました。
写真提供:平田町 作道輝夫さん
11月10日(金)、小春日のこの日、恒例のふれあいウォーキングが、
開催されました。潮見公民館で説明と軽い体操をしたのち、旧道に沿って、
ゴールの平田町の阿沼神社までの約4㎞を歩きました。
初冬の道に70名の長い列が続きました。
蓮華寺や阿沼神社、いくつかの公徳碑や常夜燈についての歴史も学び、
充実した一日となりました。
写真提供:平田町 作道輝夫さん
避難所となっている潮見小学校の校門近くに、耐震性貯水槽が完成
しました。
非常用飲料水を60トン蓄えることができ、避難所としての役割を
果たしてくれます。
情報・写真提供 中西恒博
川床の草を刈り込んで、いよいよ工事が始まりました。
今回は、潮見小学校のプール南側から誓重寺橋上流までの
区間の工事です。
写真提供:まち協 中西恒博
11月3日(日)、平田公民館主催の体育祭が、秋晴れの下、
平田公園にて開催されました。
子どもからお年寄りまで、総勢250人もの参加があり、交流を
深めました。
写真提供:平田町 作道輝夫さん
かかし人形の新しい仲間ができました。
流星くんと毘菜(ひな)ちゃんです。
宜しくお願いします。
かかし人形人口(?)増加しています♪
人形制作:平田町 作道英子さん
写真提供:作道輝夫さん
11月5日(日)、潮見公民館で潮見地区社協主催、「福祉のつどい」が
開催され、独居高齢者、みまもり員の皆様、社協役員、計63名の方々が、
愛媛大学落研の落語、ゲーム、手品、カラオケ、詩吟を鑑賞、楽しみました。
記事・写真提供:社会福祉協議会 富岡事務局長