5月27日(日)
爽やかな5月の空のもと、潮見小学校の運動会が開催されました。
各競技に、児童や父兄から熱い声援が送られていました。
写真提供:吉藤 藤村和男さん
5月27日(日)
爽やかな5月の空のもと、潮見小学校の運動会が開催されました。
各競技に、児童や父兄から熱い声援が送られていました。
写真提供:吉藤 藤村和男さん
5月26日(土) 場所:吉藤5丁目 ほたる公園周辺
約200名の参加があった今年の観賞会。
「ほたるを守る会」の石橋さん、中西潮見公民館長から説明を受けたあと観賞
しました。
天候の影響もあり、この日の蛍の数は少なかったのですが、それでも闇に舞う
光にあちこちから歓声が上がりました。
蛍の乱舞は、この後6月初め頃からピークになり、中旬頃まで楽しめます。
写真提供:吉藤町内会会長 藤村和男さん
記事提供:潮見公民館館長 中西恒博さん
資料提供:潮見公民館
5月16日(水)乳製品利用料理🍳を作りました。
今回の献立
・鶏のパプリカ焼き ・じゃがいとほうれん草のソテー
・大豆入りスープ ・牛乳の葛もち風
乳製品をお料理に使い、運動をして骨を丈夫にしましょう!!
写真提供:食生活改善 藤村真貴子代表
5月16日 公民館前の大川にカルガモの親子の姿が見られました!!
親の後についていく子どもの姿がとても愛らしいですね。
夕方には親の羽の下に子どもたちが集まって丸まっていたそうですよ♬
写真提供:中西公民館館長
5月13日(日)、春の大清掃を実施しました。
心配された雨も上がり、水路の泥の撤去や池の土手の草刈など、みんなで気持ちの良い汗を流しました。
写真提供:谷町町内会 村上敏彦さん