wada のすべての投稿

令和6年度地域力パワーアップ大会

~防災時に地域コミュニティが果たす役割~

 令和6年5月25日(土)10時、約90名の各地区まちづくり関係者が市役所11階大会議室に集合しました。

 第9回となる本年度のテーマは、防災時の地域コミュニティですが、まちづくり協議会の事例発表の時間もあり、先進地区の「堀江地区まちづくりコミュニティ会議」に続き、「潮見地区まちづくり協議会」もこの10年間の取り組みと、第二次計画策定について発表しました。

 潮見地区からは、会長外6名の役員が参加。これからの10年計画の遂行に向けて、一歩を踏み出す良い機会となりました。

 松山市ホームページはこちら 

 CATVユーチューブこちら

潮見地区まちづくり協議会事務局

令和5年度第2回理事会・第12回通常総会開催

 令和6年4月14日午後2時から標記理事会、引き続き総会を開催しました。

理事会・会長挨拶
来賓を迎えての総会進行状況

 今回は、通常の事業報告等に加え、第2次潮見地区まちづくり計画(案)や規約改定の議案もあり、理事・代議員の皆様には長時間にわたってご審議いただきましたが、全ての議案にご承認いただきました。

<理事会議案>

  1. 通常総会提出議案について
  2. 規約付属書「細則」の一部改訂について

<総会議案>

  1. 令和5年度事業活動報告
  2. 令和5年度収支決算報告
  3. 第2次潮見地区まちづくり計画について
  4. 令和6年度事業計画(案)について
  5. 令和6年度収支計画(案)について
  6. 規約の一部改訂について 

潮見地区まちづくり協議会事務局

潮見地区ふれあいマーケット開催♪

 令和5年11月26日(日)9時30分から潮見公民館駐車場で、4年ぶりに開催します。

 例年、出店されている 柿・みかん・レンコン販売や、いつもと違う顔ぶれも参加。

 あわせて千円以上お買い上げの方には、豪華(?)景品が当たる抽選会にご参加いただけます。

 ご家族そろってのご来場、お待ちしています。

チラシはこちら

まちづくり協議会事務局

みかんカフェオープン

 コロナ禍でしばらく休止していた「みかんカフェ」が再オープンしたようです。

 毎月、第三火曜日14:00~15:00に、総合福祉施設みかんの里の一角を利用し、施設利用者だけでなく誰でも参加することが出来ます。

 参加費は300円で、コーヒー・お茶・スイーツがセットでいただけます。

 ご近所の方とくつろぎタイムしませんか?

ミニコンサート開催

 令和5年9月17日(日)13時から潮見公民館2階大会議室で、吉藤長生会が主催するミニコンサートに、長生会会員以外の方も含む大勢の方が詰めかけました。

 吉藤在住の玉井博樹さん率いる「モアバンド」の演奏は、昔懐かしいフォークソングや演歌など誰でも知っている曲が多く、参加者も大きな声で口ずさんでいました。

歌詞カードを見ながら口ずさむ参加者の皆さん

写真提供:吉藤長生会