鴨川中学校3年生のみなさん ご卒業おめでとうございます。
コロナ禍での中学校生活。制約も多かったと思いますが、この経験もいつか意味があるものになると信じています。
4月からの新たなスタートを心より応援しています


今年も16名のかかし達がお祝いにかけつけましたよ!
写真撮影・人形設置 作道輝夫さん 作道英子さん
鴨川中学校3年生のみなさん ご卒業おめでとうございます。
コロナ禍での中学校生活。制約も多かったと思いますが、この経験もいつか意味があるものになると信じています。
4月からの新たなスタートを心より応援しています
今年も16名のかかし達がお祝いにかけつけましたよ!
写真撮影・人形設置 作道輝夫さん 作道英子さん
今日はぽかぽか陽気・・・。三島神社や市役所潮見支所の「薄紅寒桜」も満開になりました。いよいよ春本番。
公民館のかかし人形たちもどこかへ出かけたくてうずうずしています。みんな動物の帽子を被って・・・行き先は動物園かな?
に
人形制作設置:作道英子さん 写真提供:作道輝夫さん
成人式のお祝いにかけつけた後、かかし人形たちは公民館に戻ってきました。
まだまだお正月気分のかかし人形たちです。
「今年も宜しくお願いします♪ いい一年になりますように・・・」
人形設置:作道英子さん 写真:作道輝夫さん
令和4年1月9日(日)潮見小学校体育館で潮見地区成人式(新成人92名参加)が行われました。
コロナ禍の中ではありますが、公民館をはじめ地域の方々のご協力により、無事開催できたことにお慶び申し上げます
新成人のみなさんの、笑顔あふれる姿が印象的でした。
新成人のみなさん!今、何を感じていますか?
自分が感じたことを信じて、躊躇わず進んでくださいね。
潮見地区まちづくり協議会のかかし達もお祝いにかけつけました
写真提供 森本常行さん
かかし人形設置 作道輝夫さん 作道英子さん
♪ジングルベル ジングルベル 鈴がなる~♪
わくわくドキドキ 楽しいクリスマスです!
よい子でサンタクロースからプレゼントをもらえるのは誰かな?
人形設置 作道英子さん 写真提供 作道輝夫さん
10月になり、公民館のかかし達はハロウィンの準備ができました!
「 Trick or Treat」 の声が聞こえてきそうです !
写真提供 作道輝夫さん 人形設置 作道英子さん
今年も敬老の日のお祝いに、かかし人形たちがかけつけました♪
コロナ禍で自粛生活の続く中、少しでも笑顔になっていただければ嬉しいです。
待っていてくださった、おじいちゃん、おばあちゃん、いつまでも健やかに過ごしてくださいね。
敬老の日おめでとうございます♪
人形設置:作道英子さん 写真提供:作道輝夫さん