「まち協新着ニュース」カテゴリーアーカイブ

久枝子ども食堂訪問

 令和5年6月24日17時から開催された「久枝子ども食堂」へ、潮見地区まちづくり協議会スタッフ3人が見学に行き、代表の方に色々とお話をうかがってきました。

 2年ほど前から有志ボランティアで始めたこの取り組みも、今では写真のように盛況で、完全予約制の約160食分があっという間に埋まってしまうそうです。

 当日の弁当受け渡しなど児童・生徒も楽しく関わっており、地域活動の学習が自然な形でできているだけでなく、色々な世代の交流ができています。

潮見地区まちづくり協議会事務局

 

潮見食生活6月料理

 令和5年6月21日(水)潮見公民館にて松山市推奨の

ひじきのもぶり鮓、松山長なすそうめんを作りました。

調理実習、食事も出来るようになり、みんなでワイワイと楽しく実習ができました。

完成!!デザートにババロアを添えて♪

情報提供:潮見地区食生活 藤村真貴子さん

写真提供:藤村和男さん

高齢者学級開催中!

 令和5年6月15日 13時30分より、本年度第2回目となる高齢者学級が開催され、約40名が参加しました。

 第2回目のテーマは「日常生活の中の人権」、松山市人権啓発課講師の講義に参加者は熱心に聴き入っていました。

 高齢者学級は、あと3回実施されます。多くの皆様の参加をお待ちしています。

 日程、内容等は、こちらをご覧ください。

潮見地区まちづくり協議会事務局