
「まち協新着ニュース」カテゴリーアーカイブ
令和4年度第1回潮見地区まちづくり協議会役員会を開催しました

令和4年5月9日9時30分から潮見支所2階会議室で、畑中会長の進行により活発な討議が行われました。
会議後半では、協議会設立10周年記念事業についての提案がなされ、今秋のイベント開催や記念誌発行に向けての意見交換をしました。
潮見地区まちづくり協議会事務局
潮見ふるさと音頭チーム連絡会を開催しました
令和4年度第1回目の連絡会を、5月7日19時30分から、潮見公民館中会議室で開催しました。

各町のチーム代表者が集まる中、光峰会長が令和3年度の実績報告及び令和4年度の活動予定等を提案しました。
新型コロナの影響を受け、活動が出来ないまま過ぎていった2年間を取り戻すべく、活発な意見交換がなされました。
潮見地区まちづくり協議会事務局
☆お知らせ☆

ゴールデンウィーク期間中は、まちづくり協議会事務所を閉所いたします。ご迷惑をおかけいたします。
期間:令和4年5月1日(日)~ 5月8日(日)
地域包括支援センター潮見・久枝
潮見地区住民の介護保険手続き拠点となる地域包括支援センターが、令和4年4月1日に新設されました。
施設住所:松山市 鴨川2丁目12-8 電話:089-994-8765

これまでのセンターは、「地域包括支援センター城北」として 潮見・久枝・和気・堀江 の4地区を担当していましたが、高齢者の増加に伴う事務増などから二つに分かれたようです。
「地域包括支援センター城北」 は、和気・堀江地区の担当としてそのまま残っています。

令和3年度通常総会を開催しました
令和4年4月17日(日)14時30分 潮見公民館2階大会議室にて、令和3年度通常総会を開催しました。
なお、これに先立ち、14時から令和4年度第1回理事会を合わせて開催しました。


来賓の方も多数駆けつけていただいた中、全ての議事が承認されました。
潮見地区まちづくり協議会事務局