「構成団体活動記録」カテゴリーアーカイブ

いとすぎGGクラブ近況 その後

7月23日(土) 当クラブ会員28名が参加し、小学校グラウンド周辺の

ごみ掃除と隣接する吉藤川堤防の草刈りをしました。

毎年恒例の行事として定着しております。

同時に納涼大会も兼ねてプレーも楽しみ、成績発表は食事をしながら

冷たいビールを飲み、すこぶる元気なお年寄り集団です。

来年もたのみますよ。

いとすぎ1

いとすぎ2

いとすぎ3

写真提供 いとすぎGG 王見さん

潮見男の料理

7月21日、恒例の「男の料理教室」が開講されました。

これは二か月に一度の人気の教室です。

参加者の皆さんは女性顔負けの腕前ばかり。

☆彡本日の献立は以下のとおり☆彡

・アスパラご飯のおにぎり

・カニクリームコロッケもどき

・コールドチキンの生ハム添え

・アボカドと夏野菜のサラダ

・バナナのクリームチーズ和え塩辛味

・ゴーヤの漬物

男の料理1

男の料理2

試食会も和気あいあいと・・

写真提供:男の料理教室 大門さん

防災連合会第1回定期総会

7月16日[土] 19時~ 潮見公民館

28年度事業の具体化と地域防災計画の策定のための表記の会を

41名の関係者で審議しました。

11月に予定されている潮見校区合同の防災訓練と地区毎の防災訓練に

ついて積極的な取り組みが提起されました。

防災2

防災会議

写真撮影 防災連合会監事 藤本次郎

いとすきGGクラブ 近況

毎週火曜日と金曜日の夜を例会としてグラウンドゴルフを楽しんで

いる当クラブは日ごろの感謝の気持ちとして、グラウンドを整地する

コートブラシ3本を寄贈しました。

会員は練習の後、全員でグラウンドを整地し、小学生の授業に支障

のないように努めています。

いとすぎ1

いとすぎ2

写真提供 いとすぎGG役員 藤村和男さん