愛媛信用金庫 ロビー展 延長 2017年9月4日潮見地区高齢者クラブ連合会, 構成団体活動記録fujimoto 8月に展示していた案山子人形のロビー展は好評につき、新たに【敬老会】バージョンに入れ替え9月下旬までの予定で展示しています。 愛媛信用金庫 潮見支店ロビー 写真・取材 まちづくり協議会 事務局長 藤本次郎
鴨川中学生リーダー研修会 2017年8月28日潮見地区女性活動団体, 構成団体活動記録fujimoto 8月28日(月) 鴨川中学校 学校行事や生徒会活動で中心的な役割を担うリーダーの研修会が開催され、 潮見地区まちづくり協議会は昼食の準備と会食をしながらの生徒との交流をしました。 女性団体の応援を受けて、10月に開催される国体の賄い料理にもなっている もぶり寿司を用意しました。国体のお接待について中学生も少し興味をもってくれたかな? 写真撮影 まちづくり協議会 写真班 藤村和男
かかし人形作品展 2017年8月25日潮見地区高齢者クラブ連合会, 構成団体活動記録fujimoto 鴨川団地集会所開放事業の一環で開かれていました[かかし人形講習会]が終了し、 受講生の見事な作品が出来上がりました。 今回の講習は団地老人会(寿会)の協力もあり、メンバーの岡部さんが講師として 指導しました。 かかしで施設を慰問?などアイディアがいろいろ出ております。 取材 まちづくり協議会 藤本事務局長
社協 グラウンドゴルフ大会 2017年8月25日潮見地区社会福祉協議会, 構成団体活動記録fujimoto 今年で第4回になる社協主催のグラウンドゴルフ大会 8月24日(木) 潮見小学校グランド 午後6時より 59名の方が真剣かつ、和気あいあいとプレーを楽しみ親睦を図りました。 結果報告 男性の部 1位 大下 等さん 2位 田窪 治さん 3位 井手眞一さん 女性の部 1位 立花 比登美さん 2位 田房 幸子さん 3位 片岡 美千代 さん 写真・文 社協 富岡事務局長
鴨川1丁目「お塚さま」供養祭 2017年8月22日潮見地区地域連絡会, 構成団体活動記録takechi 8月16日(水)午前8時:30~ 蓮華寺さまによる供養が実施されました。 鴨川町内会からの支援、また鴨川愛好会(老人会)による前日からの準備や 運営により、多数の参拝者に来ていただきました。 写真・文:鴨川 大野順廣氏
潮見ものがたり 第1弾【潮見の橋】完成 2017年8月19日構成団体活動記録fujimoto まちづくり協議会の手作りの地域資料調査・研究の第1弾として取り組んできた 潮見ものがたり【潮見の橋】(60ページ)が冊子として完成しました。 小学校・中学校の地域学習の資料として活用の予定です。 希望者には製作費実費の500円で販売いたします。 冊子【潮見ものがたり】とこれまでに制作した【まちづくり協議会】オリジナル作品を紹介します。 まちづくり協議会 事務局長 藤本次郎
かかし人形 岡部教室 開講 2017年8月5日潮見地区高齢者クラブ連合会, 構成団体活動記録fujimoto 鴨川老人会 寿会(塩出栄会長)主催の鴨川集会所開放事業の一環として、かかし 人形第1期生の岡部さんの教室が開講しました。 すでに幾つかの岡部流を取り入れられ、さらに改良された人形作りが始まりました。 クーラーのきいた集会所で楽しいことに取り組めばあっという間に3時間がたちました。 取材 まちづくり協議会 事務局長 藤本次郎