「構成団体活動記録」カテゴリーアーカイブ

松山市食育講座

9月27日(水) 潮見公民館

平成29年度の松山市食育講座が潮見小学校PTAの会員30名が参加し、[もっと野菜を食べよう]というテーマで開かれました。

専門家の講習の後、潮見地区食生活改善推進協議会のメンバーの指導により調理の実習と試食会が行われました。

① 雑穀ごはん ② 鯛と季節の野菜のホイル蒸し ③ ひじき煮

④ コーンスープ ⑤ 抹茶ようかん

取材と写真 まちづくり協議会 写真班 藤村和男さん

浅沙の花の咲く池

吉藤池から少し上がった所にある池(祝谷池)の水面に、浅沙の花を見つけました。

あまりの見事さにカメラに収めました♪

水面に卵型の葉を浮かべ、5弁の黄色い花を咲かせています。

晴れの時だけ咲き、曇りや雨の日は咲かないとも・・

今日は秋晴れの良い天気になりそうです。

写真提供:中西恒博

草刈りを終えた池

土地改良区の皆様のお陰で、吉藤の池の草刈りがすべて終わりました。

急斜面に加えこの面積。そして生い茂った、背よりも高い丈の草・・・。

大変な重労働です。

皆様、お世話になりました。こんなに綺麗になりました。

(高戸池)

(日之坂池)

(吉藤池)

写真:文  まちづくり協議会 中西恒博

秋の道路清掃 吉藤地区

9月23日 土曜日 吉藤地区 全域

秋祭り前の町内の道路とその周辺の一斉清掃を行いました。

神輿の通り道や公園・広場の草刈りで綺麗になりました。

午後からは吉藤土地改良区による吉藤池の土手の草苅がありました。

写真取材 まちづくり協議会 写真班 藤村和男さん

草刈り後の吉藤池  (9月25日撮影 まち協 中西)