潮見公民館のロビーが賑やかです。
大勢のかかし人形が皆さんを迎えてくれますよ。
まちづくり協議会 事務局長 藤本
第13回 潮見地区旅行 (4月10日~4月11日)
天候に恵まれ、総勢27名の参加者は春の山陰地方の旅を満喫しました。
写真提供:鴨川 森本常行氏
新しい年度が始まりました。
光を纏って行き交う燕たちの姿も見かけるようになりました。
巣作りの家を探しているのでしょうか。
エンドウや蚕豆の花、サニーレタス、青々としたネギ。
どの畑も明るくなりました。
新しい会員さんも入られ、これから野菜作りの会話も弾みそうです。
今月の農園の花は、オオシマザクラ・オキザリス(黄色)です。
写真提供:中西農園長
谷町公園は知る人ぞ知る桜の名所です♪
最高の桜日和となった4月1日(日)、公民館主催の花見を行いました。
風が吹くたびに、光となって花びらが散るさまは最高の景色でした。
写真&情報提供 谷町内会長 村上敏彦さん
3月22日(木)
今年度最後の男の料理教室は、33名の参加で開催されました。
手慣れた手つきで作られた料理を食しながらの歓談は、しばらく
続きました。
写真提供&情報提供:大門哲郎さん