H30.4.26(木)松山市民会館にて行われました。
2017年度の活動報告・決算報告
2018年度の予算・事業計画などを決定しました。
潮見支部の藤村真貴子代表が登壇されたほか、中西公民館館長
はじめ多くの会員が出席しました。
写真提供:中西公民館館長
H30.4.26(木)松山市民会館にて行われました。
2017年度の活動報告・決算報告
2018年度の予算・事業計画などを決定しました。
潮見支部の藤村真貴子代表が登壇されたほか、中西公民館館長
はじめ多くの会員が出席しました。
写真提供:中西公民館館長
サクランボは桜の実という意味の「桜の坊」からきていると
言われているようです。
赤い宝石とも呼ばれているようにお日様を浴び、艶々と光って見えます。
あとは、鳥との争奪戦です!
写真提供:中西恒博さん
吉藤公園のツツジが満開になりました。
ピンクのグラデーションが見事です。
ちょっと寄り道してみませんか?
写真提供:吉藤公園管理 中西恒博氏
乾燥注意報が出ていた4月22日、平田町で山林火災が発生しました。
すぐに消し止められ大事には至りませんでした。
火の取り扱いにご注意ください。
写真提供:中西恒博氏
於:4月18日(水)潮見公民館
~春野菜を食卓へ~
おもぶりご飯
豆腐ハンバーグ
小松菜サラダ
新じゃがいもと春キャベツのスープ
りんまん
春野菜たっぷりのお料理でした。
今年も生活習慣病予防食を主に、活動していきます。
藤村 真貴子
昨年好評いただきました五月人形の展示。
今年も4月17日より、愛媛信用金庫潮見支店において展示しております。
地域から提供を受けた人形です。
是非ご覧になってください。
写真:潮見地区まちづくり協議会スタッフ
4月14日(土) 14:00~
平成29年度の定期総会が開催されました。
活動報告・決算報告・平成30年度の活動計画・予算案の説明があり、
賛成多数で承認されました。
また、役員の一部改選があり、
新会長 畑中俊三 (旧役職 副会長)
新副会長 光峰常美 (新任)
両名が選任されました。
尚、前会長中西恒博さんは4月より潮見公民館館長に就任されました。
新しい体制で今年も潮見地区の活性化のお手伝いをしていけたらと思います。
どうか宜しくお願い致します。
写真:潮見まちづくり協議会