「構成団体活動記録」カテゴリーアーカイブ

赤ちゃんかかしのアボ!!

5月25日(金)

サンケア潮見さんへかかし人形の赤ちゃんを贈呈させて頂きました。

 

・・・アボちゃんからのコメントです・・・

「アボカド色の服を着ているから、アボという名前だよ。

みんなと仲良くしたいんだ♪

手足が硬いとだっこしにくいので柔らかくフワフワなんだよ♪

サンケア潮見の皆さんに大歓迎されて、とってもとっても嬉しかったよ♪

これからもどうぞ宜しくね。       かかしのアボ     」

写真提供:サンケア潮見さん

人形制作&記事提供:平田町 作道英子さん

6月1日の農園 梅雨晴間

   六月を奇麗な風の吹くことよ 正岡子規

農園にもきれいな風が吹いています。

緑が生き生きと輝いています。

胡瓜に花も付きました。玉蜀黍の収穫はもう間近です。

土手の草もきれいに刈られて清々しい農園です。

今月の花  春菊の花

写真提供:中西農園長

クリーン鴨川 中学生の地域奉仕

6月2日(土) 鴨川中学生の地域奉仕活動の一環として、通学圏内の

潮見地区、久枝地区で神社、お寺、公園、集会所等の清掃を行いました

た。 そのうち潮見地区では10ケ所に分かれ、地域の方や保護者の協力

も得て、1時間汗を流しました。

日頃、あまり意識することのない自分が生活している周辺を、このよう

な活動で改めて認識することでしょう。地域も応援しています。

潮見地区まちづくり協議会

写真提供 吉藤町内会 渡辺裕副会長

鴨中クリーンデー協賛 ホタル観賞道の草刈り

6月2日(土)の鴨中クリーデーに協賛し、まちづくり協議会と吉藤町内会

が前もって吉藤5丁目のホタル観賞道路の草刈りをしました。当日鴨中

の生徒が草刈り後の草の後始末をしてくれます。これから6月10日

くらいまで毎夜8時30分ころからホタルが乱舞しております。

 

まちづくり協議会 藤本