公民館の花壇では、サフランモドキの花が盛りを迎え、美しく咲いています。お越しの際には、是非ご覧ください。

写真提供:中西公民館長
公民館の花壇では、サフランモドキの花が盛りを迎え、美しく咲いています。お越しの際には、是非ご覧ください。
写真提供:中西公民館長
10月に入り、朝晩の気温差が大きく、体調を崩しやすい季節になりましたが、農園の野菜たちは元気に育っています。次の作付け準備も進んでいます。
写真提供:中西農園長
10月に入り、やっと秋らしい風を感じるようになりました。公民館では、お祭り姿のかかし達が、元気に皆様をお待ちしています。
かかし人形撮影・設置:作道 輝夫さん、英子さん
写真提供:作道 輝夫さん
令和5年10月7日(土)、4年振りとなる秋祭りが行われ、鴨川、谷、吉藤のかき比べも盛り上がりました。
写真提供:能田 昭男さん
2023年8月24日(木)午後7時から、西志津川集会所にて、子安地蔵祭りが約10年振りに行われました。小学生や保護者、子ども会役員ら約40人が参加して、大数珠を繰り合って、元気な声で念仏を唱えました。
子安地蔵は篠岡(ささおか)神社北側の川端邸内に、妊婦の安産を祈念し祀られていたもので、家主が地元に帰ってきたのを機に、祭りを復活する運びとなりました。
写真・情報提供:潮見公民館 則内主事