wada のすべての投稿

地区社協主催ゲートボール大会

 令和4年10月25日(火)第30回となる潮見地区社会福祉協議会主催のゲートボール大会が開催されました。

 前日の雨と、当日夕方からの雨の合間を見事に縫った秋晴れのなか、楽しく腕を競い合いました。

 3チームで競技した結果により、優勝、準優勝チームにはトロフィーが贈呈され、参加者全員に豪華(?)景品が贈られました。

令和4年度潮見地区まちづくり協議会第2回理事会

 令和4年11月22日(土)19時から潮見公民館2階大会議室で、本年度2回目となる理事会を開催しました。

 本年度上半期の事業実績や10周年記念事業、細則の改定等についてご審議いただき、ご承認賜りました。

 皆様、お忙しい中にも関わらず多くの方にご参加いただき、本当に有難うございました。

 潮見地区まちづくり協議会事務局

令和4年度第3回役員会

令和4年9月22日(木)19時から、潮見公民館1階中会議室で開催しました。

役員21名中19名の参加を得て、第2回理事会付議事項、設立10周年記念式典、事務員給与改定等について協議し、承認されました。

役員会の様子

潮見地区まちづくり協議会事務局

食品衛生講習会開催

令和4年9月21日(水)9時30分より、潮見公民館中会議室で開催されました。

保健所、越智講師の説明を熱心に聞いている皆さん

意外に多い食中毒についてその種類や傾向、予防方法などを教えていただきました。

次回は10月19日(水)9時30分から同じく潮見公民館中会議室で、糖尿病についての講義と、健康体操として潮見ふるさと音頭を踊る予定です。

食生活改善委員以外の皆さんも、振るってご参加ください。

潮見地区まちづくり協議会事務局

令和4年度 松山市福祉大会

 令和4年度松山市福祉大会が、9月1日13時30分から松山市民会館大ホールで開催されました。

野志克仁市長による開会あいさつ

 3年ぶりに開催された福祉大会ですが、新型コロナの感染拡大防止のため大幅に時間を短縮したことから、恒例となっていた野志市長と村上会長(社会福祉協議会)の手話による挨拶はありませんでしたが、それぞれ暖かい言葉をいただきました。

 潮見地区からは、今回市長表彰を受けた民生委員・児童委員功労者11名を含む16名が参加し、多年にわたって福祉活動に貢献された方々をねぎらいました。

済美平成中等教育学校放送部及び小野中学校生徒会の皆さん

 式典終了後、 済美平成中等教育学校放送部及び小野中学校生徒会の皆さん による「群読」の披露がありました。 詩の群読は、松山市が力をいれている「ことばのちから」の取り組みの一つで、例年「ことばの合唱・群読コンクール」が開催されています。

令和4年度地域力パワーアップ大会

    ~まちづくり×防災について考えよう~

 令和4年8月6日(土)10時から、松山市総合コミュニティーセンター キャメリアホールで開催され、各地域の防災及びまちづくり関係者が参加しました。

 野志克人市長の挨拶を皮切りに、基調講演、事例紹介、パネルディスカッションなど、短い時間に多くの情報や課題が凝縮された大会でした。

香川大学創造工学部 特名准教授 磯内千雅子氏 の基調講演
令和2年7月に設立した素鵞地区まちづくり協議会 事例紹介

 五明地区からは、ご当地ソフトクリームを販売するキッチンカーも参加し、大会を盛り上げていました。

潮見地区まちづくり協議会事務局

~お知らせ~

朝晩めっきりと涼しくなり、お祭りも近づき心もそぞろになっていると思いますが、新型コロナ感染者の勢いも若干弱まっているものの、愛媛県では独自の警戒レベルを「特別警戒期間」として継続しています。

厳しい行動制限はありませんが、松山市保健所の注意喚起パンフレット👇などを参考に、適切な対応を心がけましょう。

  ①特別警戒期間における感染対策.pdf

  ②家庭内感染を防ぐために(園児・児童・生徒・.pdf

  ③県民・事業者の皆様へ(R4.9.13愛媛県発出)

潮見地区まちづくり協議会事務局