fujimoto のすべての投稿

腎臓にやさしい料理教室

9月21日 食生活改善推進協議会

会員23名は腎臓にやさしい料理について講習しました。

メニューは①トマトライス ②茄子とピーマンのマスタード和え

③きゅうりの即席漬け ④ヨーグルトゼリー でした。

腎臓にやさしい料理はかなり節約できますね。

周りにある夏野菜で間にあいそうです。

%e6%96%99%e7%90%86

写真 公民館主事

潮見地区敬老会

9月19日 奥道後 壱湯の守

平成28年度潮見地区敬老会は満75歳以上の方を招待し、220名が

参加、獅子舞、ふるさと音頭、野球拳踊り、カラオケなど賑やかに

行われました。最近では地区全体で行う敬老会も減少し、関係者の

努力には敬意を表します。

%e6%95%ac%e8%80%814

%e6%95%ac%e8%80%815

%e6%95%ac%e8%80%811

%e6%95%ac%e8%80%813

%e6%95%ac%e8%80%812

写真 実行委員会写真班

防災紙芝居in潮見保育園

8月31日(水) 潮見保育園

潮見地区女性防災クラブは毎年防災の日に合わせ、地区内の幼稚園や

保育園で防災紙芝居等で幼児に防災の大切さをお話ししております。

今回は潮見保育園に玉井勝子会長と主任児童委員の玉井真樹さんが

訪れお話しをしました。

紙芝居1 紙芝居2

写真提供 潮見防災連合会 藤村和男氏

孔雀のお散歩 平田町

8月26日 平田町内にクジャクがお散歩をしておりました。

非常に珍しい現象です。

野生では考えられないので、飼い主のもとから逃げ出したのでは

ないかとおもわれます。

とりあえず松山市衛生課が保護しております。

お心あたりの方はご連絡ください。

1クジャク

クジャク4

クジャク3

くじゃく2

クジャク7

クジャク6

くじゃく5

写真撮影 平田 作道輝夫氏