潮見男子が準優勝!
第62回松山市民バレーボール大会男子の部が5月19日(日)、北条スポーツセンター体育館で開催され、潮見公民館チームが見事準優勝を果たしました!!
男子の部は7チームが参加し、優勝は味生公民館、第3位は石井公民館と堀江公民館でした。

写真・情報提供:潮見公民館 則内主事
第62回松山市民バレーボール大会男子の部が5月19日(日)、北条スポーツセンター体育館で開催され、潮見公民館チームが見事準優勝を果たしました!!
男子の部は7チームが参加し、優勝は味生公民館、第3位は石井公民館と堀江公民館でした。
写真・情報提供:潮見公民館 則内主事
文人風樹造りです。
樹高17センチ鉢経三寸です。
街道筋の松の古木を模しています。
根っこに座った旅人がキセルをふかしている景色でも思い描いてください。
写真・情報提供:潮見公民館 中西館長
二寸の鉢です。
ここに10個のつぼみがついています。
続いて咲きます。
不思議な気がします。
写真、情報提供:潮見公民館 中西館長
令和6年度潮見地区青壮年ソフトボール大会が5月19日(日)、みどり小学校グラウンドで開催され、3大会ぶりに谷チームが優勝を飾りました。昨年優勝の吉藤チームが準優勝でした。
【試合結果】
第1試合:〇吉藤(ジャンケン勝ち)9-9平田
第2試合:〇谷16-4鴨川
決勝戦:〇谷10-6吉藤
写真、情報提供:潮見公民館 則内主事
令和6年5月26日(日)11:00より蓮華寺南側駐車場にて「谷町ふるさと祭り2024」が開催されました。
前日の潮見小の運動会に引き続き、日差しが痛いぐらいの良い天気に恵まれ、たくさんの参加者で賑わいました。
毎年恒例の餅まき、水軍太鼓にSMILEHEARTのダンス、獅子舞、抽選会と、会場は大いに賑わい、屋台も大好評でした!!
写真・情報提供:村上敏彦さん
令和6年4月26日、松山市食生活改善推進協議会の総会が開催されることに伴い、潮見支部でも話し合いをもちました。
コロナの5類移行に伴い、5月からは身体にやさしい献立を主に、調理実習を始めます。
新しい会員さんも増え、和気あいあいと楽しく食の勉強や調理実習をしています。
随時、会員募集しておりますので、ご興味のある方はいつでも入会OKです!!
多数のご参加をお待ちしております。
写真・情報提供:潮見食生活代表 藤村真貴子さん