潮見地区自主防災連合会に感謝状が贈られました

潮見地区自主防災連合会に、公益財団法人愛媛県消防協会より、感謝状が贈られました。

石橋秀通会長をはじめ会員の皆様の日頃の功績が称えられたこの感謝状は、とても貴重なものだそうです。

潮見地区自主防災連合会の皆さま おめでとうございました

写真提供 潮見地区自主防災連合会 中西恒博顧問

2月の農園

 伊予路に春を呼ぶ椿祭りも終わったので、今年は暖かくなるのが早そうですね。

菜の花・水仙が咲いて、畑ににぎわいを添えています。

定点観測

今月の花(菜の花・水仙)

写真提供 中西農園長

竹とんぼを潮見小学校へ!

1月30日 公民館・防災会・町内会・まち協の有志が手作りした竹とんぼを、公民館長・まち協会長が、潮見小学校の校長先生にお届けしました。

校長先生は、子ども達が昔遊びを体験する時に、使わせていただきますと喜んでくださいました!

誰が遠くまでまっすぐ飛ばすかな?高くあげる飛ばし方は知ってるかな?

子ども達が夢中で遊んでくれる姿を想像すると楽しいですね

竹とんぼ作りに参加くださった有志の方 ありがとうございました。

写真・情報提供  中西恒博潮見公民館館長

進め、地域活動のデジタル化!

 令和5年1月23日、市の提案により潮見地区まちづくり協議会が参加した地域コミュニティのデジタル化研修 を終え、市関係者との意見交換会を実施しました。 

意見交換会のようす

 昨年12月から4回にわたって進めてきた研修も、本年1月16日にZoom会議を実践して無事終了。 参加者は延べ29名、もともと興味のあった人もなかった人も、楽天シニアスタッフの丁寧な指導により、参加者全員が一歩前進できた気がします。

 そのほかにも郵便局で行う愛顔のスマホ相談窓口では、無料で相談が受けられるなど、県と市が協働でデジタル化支援を実施しています。

 今後は、リモート会議なども選択肢の一つとしてとらえるとともに、当協議会独自のフォローアップ研修なども考えていきます。

潮見地区まちづくり協議会事務局

90年前の集合写真

吉藤福六地区のとある旧家、今は廃屋になり倒壊寸前になっている。

この建物の新築祝いで一族が正装して撮った集合写真のようです。

この時後列の婦人に抱かれている赤ん坊が現在90数歳でただ一人現存しています。

なんだか、ほっこりするような写真ではないでしょうか。しばらく眺めていました。

潮見地区まちづくり協議会