2月25日 まち協探検隊3名が「潮見山」へ行ってきました。
標高125m。
昔は山の上から、潮の干満を見ていたことから名づけられたとも言われています。
頂上には潮見大権現があります。大内伊賀守信泰が奉られています。
地元の方がお世話してくだっさているそうです。
昔は頂上周辺は桜がきれいだったそうですが、今はなく、クヌギなど木々が生い茂っています。
現在は、まだ葉がないので隙間から、松山城や勝岡の海を眺めるごとが出来ました。
次回はどこへ??
記事 写真 : まち協探検隊
2月25日 まち協探検隊3名が「潮見山」へ行ってきました。
標高125m。
昔は山の上から、潮の干満を見ていたことから名づけられたとも言われています。
頂上には潮見大権現があります。大内伊賀守信泰が奉られています。
地元の方がお世話してくだっさているそうです。
昔は頂上周辺は桜がきれいだったそうですが、今はなく、クヌギなど木々が生い茂っています。
現在は、まだ葉がないので隙間から、松山城や勝岡の海を眺めるごとが出来ました。
次回はどこへ??
記事 写真 : まち協探検隊
登山開始10時、頂上到着10時12分。登頂を祝って缶ビールで乾杯
おかげでテンション上がって頂上滞在約2時間、楽しい登山でした。
取材班は「潮見が凝縮されて見える」と十分な取材ができたようですので、
いつものような知性あふれる説明文ができるでしょう。
次は、タテガ峠、八里ヶ峠、大久保山あたりでしょうか。