「潮見公民館」カテゴリーアーカイブ

鴨川中学校職場体験

11月9日(火)~11日(木)の三日間。潮見地区まちづくり協議会・潮見公民館(合同)に鴨川中学校2年生3名が体験に来ました。

まち協や公民館の役割などを学んだあと、かかし作り体験し、地区で開催された「ふれあいウォーキング」に参加しました。

ゆきちゃん ハルカちゃん らんちゃん  3名が仲間入りしました!

潮見小学校「町探検」(潮見公民館)        

9月30日(木)、今年も2年生15名が、2班に分かれて潮見公民館の勉強に来てくれました。

最初は緊張気味でしたが、たくさんの質問をしてくれました。

「仕事中に気を付けていることは、どんなことですか?」

「一日に何人の人が来ますか?」

「どのようなイベントをしていますか?」

中西館長も可愛い質問に嬉しそうに答えていました。

「公民館に秘密はありますか?」の質問には苦笑いの館長でした。

写真・情報提供:潮見公民館 林主事

第59回松山市青壮年ソフトボール大会

7月25日 別府市民運動広場でトーナメント方式で行われました。

潮見の1回戦の相手は久米。惜しくも12-7で敗れましたが、久しぶりの大会で選手の皆さんは、試合内容に関係なく楽しめたのではないでしょうか。

 

猛暑の中、選手の皆さまお疲れさまでした。

写真提供 潮見公民館 林主事