今週のミニ盆栽は「ミヤサマカエデ」です
幹に迫力を感じます
カエデの実(プロペラ)ができています
写真提供:中西恒博公民館長
昨年もご紹介した欅(けやき)の盆栽です。あれから一年経ちましたから、
樹齢41年になりました。幹の太さに年月を感じますね。
葉の色も濃くなり青々と茂ってきました。植物の生命力に驚くばかりです。
盆栽・写真提供:中西公民館館長
今年も見事に咲き揃いました。
Ⅰ年間丹精込めてお世話をされた、平田町の宮内さん宅の紫陽花です。
色とりどりの花に囲まれていると、まるで万華鏡の中にいるようです。
鬱陶しい梅雨の時期ですが、楽しみの花・・いいですね♪
写真提供:平田町 作道輝夫さん