「まち協新着ニュース」カテゴリーアーカイブ
春を探して♪
春を探して、吉藤町内を散策してみました!
三島神社の薄紅寒桜がもう開花していました。
満開までどのくらいでしょうか?楽しみです
宮の谷池にはアオサギの姿が
誓重寺の境内にはいると、ほのかにいい香りがしました。
水仙がきれいに咲いています。いつもきれいに手入れされています。
ツバキ
花を見ていると気持ちが軽くなる気がします(^-^)
八十八ヶ所巡行達成!NO.11
吉藤町の名畑悟さんが約1年かけて、昨日八十八ヶ所巡行を達成されました!!
最初、お仲間と数カ所を2回まわった時に楽しさを味わい、後は、お一人で徒歩でまわれたそうです。コピーした地図に訪れた日にちを丁寧に記し残されていました。
宝探しのようで、大変楽しんだ一年でした。もう一度じっくりまわってみたいと嬉しい感想をいただきました。
みなさまも是非、挑戦してみてください!!


イチジクの剪定
昨年1380個を実らせたイチジクの木を剪定しました。
三方に伸びた先端部を残した古枝には夏果が実ります。

気の毒なほどに切ってしまった中央部には春になると勢いよく大きな枝が伸び、これには秋果が実ります

こうして丁寧に剪定されて大切に育てられているから、木もこたえてくれ、実をたくさんつけてくれるのですね!
今年はさていくつ実がなるでしょうか♪ 楽しみにしましょう!
写真・情報提供 中西恒博さん
いとすぎG.G初打ち大会
令和4年1月5日(水) 13:00~
潮見小学校グラウンドにおいて、恒例の初打ち大会が開催されました。
参加者29名は久しぶりの試合にいい汗をかきました。
最後に、全員でグラウンドを整備し大会を終えました。
狙いを定めて・・・ 全員で「トンボ」かけ
写真・記事提供:藤村和男さん