前回から約1ヵ月。ポポー大きくなってます。
さて、収穫の9月までどんな変化があるのでしょう??
前回の姿
花
写真提供:作道輝夫さん
〇松山市からのお知らせです
➀市内の60歳から64歳の方に新型コロナワクチンの接種を開始するため、6/23より接種券などを発送致します。
受付開始日
令和3年7月1日(木)8:30~ ・60~64歳で基礎疾患のある方・高齢者施設等の従事者の方
令和3年7月4日(日)8:30~ ・上記以外の60~64歳の方
②65才以上の方の新型コロナワクチン接種について、早く接種していただくことで、感染拡大防止に繋がります。
予約枠を拡充していますので、可能な限り7月末までに完了するよう、予約の変更をお願いします。
予約変更は、専用電話(915-3650、909-3353)か潮見公民館本館へ6月30日(水)までにお越しいただければ、受付いたします。
松山市保健所保健予防課 新型コロナワクチン担当(電話911-1828)
〇支所でのマイナンバーカード申請用顔写真無料撮影サービス
令和3年7月5日、7月6日に支所2階会議室で実施します。
実施希望日の前日15時までに予約受付専用ダイヤルに電話でお申し込みください。
【予約受付専用ダイヤル:089ー948-6088】
※予約は予約受付専用ダイヤルのみ
他地区会場の実施状況は市ホームページをご覧ください。
コロナ禍も少し落ち着きを取り戻し、6月4日(金)10時から潮見公民館中会議室にて、本年度最初の役員会を開催しました。
雨天にも関わらず多くの役員さんにご参加いただき、今年度の活動計画などについて活発な意見が交わされました。
今年も見事に咲き揃いました。
Ⅰ年間丹精込めてお世話をされた、平田町の宮内さん宅の紫陽花です。
色とりどりの花に囲まれていると、まるで万華鏡の中にいるようです。
鬱陶しい梅雨の時期ですが、楽しみの花・・いいですね♪
写真提供:平田町 作道輝夫さん