10月16日(水)潮見公民館にて行われました。
「食品ロスと朝ごはん」のテーマで具沢山みそ汁等手早く出来るものを調理実習しました。
<メニュー>
・ご飯 ・鶏むね肉としいたけのぽん酢しょうゆ炒め
・ピーマントミニトマトの丸ごと焼き ・切り干しだいこんのみそ汁
・バナナヨーグルト
記事・写真提供 潮見地区食生活改善推進協議会 藤村真貴子代表
10月16日(水)潮見公民館にて行われました。
「食品ロスと朝ごはん」のテーマで具沢山みそ汁等手早く出来るものを調理実習しました。
<メニュー>
・ご飯 ・鶏むね肉としいたけのぽん酢しょうゆ炒め
・ピーマントミニトマトの丸ごと焼き ・切り干しだいこんのみそ汁
・バナナヨーグルト
記事・写真提供 潮見地区食生活改善推進協議会 藤村真貴子代表
来る10月20日(日)に開催される潮見地区体育祭で、潮見ふるさと音頭を披露することになりました。
本年度が初の試みですが、ふるさと音頭チームのメンバーが浴衣ではなくTシャツで、「潮見ふるさと音頭」と「ダンシングヒーロー」を踊ります。
時間は、昼食時間利用のため概ね12時30分頃を予定していますので、多くの方にご参加いただき、体育祭をいっそう盛り上げましょう。
令和元年9月25日(水) 潮見小学校PTAを対象に市民食育講座を行いました。
「食品ロスとメタボ予防」のテーマで栄養士の講義と調理実習をしました。
<メニュー>
●ご飯 ●白身魚(鯛)のムニエル にんじんソースかけ
●水菜とりんごのサラダ ●野菜スープ ●パインアップルゼリー
写真・記事提供 潮見地区食生活改善 藤村真貴子代表
松山市地域保健推進協力会(潮見地区会長:宮内泰美さん)主催で、9月25日(水)16名参加のもと平田集会所で開催されました。
ま 毎週
つ 続けて
イ いきいき
チ 長寿
松山市保健所ではまつイチ体操を定期的(週一程度)にするグループを支援しているそうです
体操を体験してみて…思ったより大変だった
日頃使っていない部分がよくわかった
との感想でした
毎週続けて、いきいき長寿を目指しましょう!!
写真提供:作道輝夫さん(平田町)
潮見地区女性防火クラブ主催の防災紙芝居が9月20日、潮見幼稚園で行われました。
地震が起きたらどうしますか? 子どもたちは真剣です
防災の約束事を紙芝居を見ることで学んでいます
災害は起きないのが一番ですが、もしもに備えることは、小さいうちからも大切です。
写真提供:藤村さん(吉藤)
9月18日(水) 場所:潮見公民館
まずは、全員でストレッチなどの運動を行いました。
今回は「牛乳普及協会」より支援を受け、牛乳や乳製品を使った料理を会員と地域の方合わせて32名で実習しました。
《メニュー》
➀鮭のソテーヨーグルトソースかけ ②アサリとキャベツのホワイトスープ
③ヨーグルトコールスロー ④ほうじ茶プリン(フルーツ添え)
⑤ごはん
写真・記事提供 潮見食生活代表 藤村真貴子さん
令和元年7月17日(水) 潮見公民館にて開催しました。
松山市保健所よりの食品衛生講習会がありました。
食中毒予防等のお話の後、「生活リズムを整えよう」のテーマで調理実習を行いました
<メニュー>
・ご飯 ・さばのトマト煮 ・切り干し大根の和風サラダ
・コーンスープ ・りんごとキウイのゼリー
写真・記事提供 : 潮見食生活 藤村真貴子代表