令和7年6月18日(水)潮見公民館にて6月の料理、整う食生活~血管強化で心疾患予防~野菜を多く塩分少なめで調理実習を行いました。
この季節に嬉しいさっぱりメニュ―です、レシピも添付していますので↓↓ぜひご家庭でも作ってみてください!
7月は保健所からの食品衛生講習会があります。多くの方の参加をお待ちしています。




レシピはこちら↓↓↓


潮見食生活改善推進協議会
令和7年6月18日(水)潮見公民館にて6月の料理、整う食生活~血管強化で心疾患予防~野菜を多く塩分少なめで調理実習を行いました。
この季節に嬉しいさっぱりメニュ―です、レシピも添付していますので↓↓ぜひご家庭でも作ってみてください!
7月は保健所からの食品衛生講習会があります。多くの方の参加をお待ちしています。
レシピはこちら↓↓↓
潮見食生活改善推進協議会
令和7年5月31日(土)今晩のほたる祭り会場となる高城の里に、早朝から24名が集まり、草刈り清掃を行いました。
この地は、地主様のご厚意により、まちづくり協議会が10周年記念に桜を植樹しているところでもあり、空きスペースに手間のかからない花を植えたりしています。
近年では、公民館主催のほたる祭りの開催場所ともなっており、来場者が少しでも安全に利用できるよう整地をしました。
今回、清掃活動に参加したのは、まちづくり協議会役員及び公民館スタッフのほか、吉藤長生会、高齢クラブ連合会、いとすぎGⅭ、自主防災会、七曲り地蔵保存会で、総勢24名となりました。
皆さま、お疲れさまでした。
潮見地区まちづくり協議会事務局
令和7年5月5日(月)志津川町の福水神社にて春祭りが行われました。
青空のもと神前にて、多数の参加者が春の訪れを賑やかに祝いました。
志津川東町内会
令和7年5月20日(火)8時半から、日赤奉仕団、いとすぎGGC、潮見小4年生児童により、恒例の清掃奉仕活動が行われました。
皆様のおかげで、美しい運動場で楽しい運動会になりそうですね。
暑い中、お疲れ様でした。
潮見地区まちづくり協議会事務局