2月1日の農園 春の準備 2015年2月1日ふれあい農園だより, 構成団体活動記録shiomi_master 暖かい春に備えて各種野菜が準備しております。 えんどう、そらまめ、ブロッコリーも順調に育っています。 写真 中西農園長
元旦の農園 初春 2015年1月3日ふれあい農園だより, 構成団体活動記録shiomi_master 農園のあちらこちらに春の匂いが漂ってまいりました。 もうすく暖かくなります。 厳しい寒さに負けず大根、ほうれん草が勢いよく育っています。 もうすぐ春です。 写真 農園長 中西恒博氏
12月1日の農園 今冬一番の冷え込み 2014年12月2日ふれあい農園だより, 構成団体活動記録shiomi_master 今年は例年より早く寒さが厳しいようです。 冬野菜はすくすくと育っています。やはり季節の野菜ですね。 農園からの眺望も冬のにおいがします。 農園からの眺望 西の方角 大きく育った白菜 写真、文 まちづくり事務局長 藤本次郎
首都大学東京 大杉研究室 視察受入 2014年11月25日ふれあい農園だより, 構成団体活動記録shiomi_master 11月18日(火) まちづくり事務所で約1時間 意見交換を行い、その後 ふれあい農園を視察されました。 特に農園の運営には関心を持ち、熱心に視察しておりました。 事務所で意見交換 ふれあい農園 視察
11月1日の農園 冬の訪れ 2014年11月4日ふれあい農園だより, 構成団体活動記録shiomi_master すっかり冷え込みました。 夏野菜に比べると少し地味になってきました。 さつまいもの収穫は終わり、大根がよく育っています。 もう玉葱もうえていますよ。 となりの菊が満開です。 写真撮影 農園長 中西恒博氏