ふれあい農園 親睦会 2015年5月3日ふれあい農園だより, 構成団体活動記録shiomi_master 5月2日(土) 農園 長老喜庵 ふれあい農園も3年目を迎え、総会を兼ねて会員の親睦会をしました。 会員手作りの料理を持ち込み、楽しみました。 地主さんより園地拡大の相談もあり、今年度はさらに5区画くらい増える予定 です。 ふれあい農園 益々元気です。 写真 中西農園長
5月1日の農園 夏野菜 2015年5月1日ふれあい農園だより, 構成団体活動記録shiomi_master 農園も1年で一番賑やかで忙しい時期になりました。 日の出と共に農園へ、太陽が沈んだころ農園へ、楽しみな毎日です。 写真 中西農園長
4月1日の農園 春本番 2015年4月2日ふれあい農園だより, 構成団体活動記録shiomi_master 大島桜が咲きました。 早稲のたまねぎがもうすく食べれます。 ソラマメも順調です。 これから農園も賑やかになるでしょう。 写真 農園長 中西恒博氏
秋彩松山城 2015年3月25日ふれあい農園だより, 構成団体活動記録shiomi_master なぜ今秋なの? これは先日、私が個人的に購入した版画のタイトルです。 作者は[ふれあい農園]開園に当たって農園の水彩画を描いていただいた 吉藤2丁目の中西俊佳氏の最新作です。仕事場に飾っておくだけでは もったいないので、投稿しました。 ふれあい農園 全景 [潮見地区まちづくり計画]の表紙に なっております。 秋彩松山城 まちづくり協議会 事務局長 藤本
3月1日の農園 春のはじまり 2015年3月1日ふれあい農園だより, 構成団体活動記録shiomi_master 厳しい寒さも少しづつ和らぎ、春はそこまでやってきているようです。 土筆をみつけました。 菜の花は満開です。 農園の花 写真 まちづくり協議会 藤本