例年よりも早く梅雨入りし、雨の日が続いていますね。公民館では、雨降りも楽しんでいる様子のかかし達が、皆様をお出迎えしております♪


かかし人形撮影・設置 作道輝夫さん、英子さん
例年よりも早く梅雨入りし、雨の日が続いていますね。公民館では、雨降りも楽しんでいる様子のかかし達が、皆様をお出迎えしております♪
かかし人形撮影・設置 作道輝夫さん、英子さん
令和5年5月21日(日)午前8時半より、みどり小学校グラウンドにて潮見地区青壮年ソフトボール大会が開催され、晴天の中、激しい打ち合いの熱戦が繰り広げられました。
第一試合、谷VS平田(9対10)。第二試合、鴨川VS吉藤(17対18)。
決勝戦、平田VS吉藤(3対12)。
熱戦を勝ち抜いたのは、吉藤チーム! 優勝おめでとうございます!
皆様お疲れ様でした。
写真・情報提供:潮見公民館 則内主事
5月20日(土)、21日(日)に、3年ぶりとなる「かかし講習会」を開催し、 4名の参加がありましたが、なんと最高齢は91歳!!
「難しい…」と、途中は少し弱気な声も聞こえてきましたが、出来上がった時には「かわいい!」と、どなたも笑顔がはじけていました。
大事に抱えて帰られる姿が微笑ましかったです。
講師:作道英子さん、撮影:作道輝夫さん
令和5年5月14日(日)午前8時より、潮見支所に清掃本部を設置し、1丁目から5丁目まで、水路を主体に一斉清掃を行いました。町内の皆様、大変お疲れ様でした。
綺麗になりました✨
文・写真提供:青野健治さん、藤村和男さん
潮見公民館とサンケア潮見では、兜をかぶり、鯉のぼりを抱えたり、母の日のカーネーションを抱えたり、楽しそうなかかし達が皆様をお迎えしています♪
かかしを作ることが出来る講習会も、ただいま受付中です。
かかし人形撮影・設置 作道輝夫さん、英子さん
暖かくなり、ジャガイモ、エンドウ、玉葱も一気に大きくなり始めました。
次の植え付け準備が進んでいる園もあります。何を植えるのでしょう♪
写真提供:中西恒博農園長
ふれあい農園からのお知らせです。
ふれあい農園に空きが二区画できました。下記の要領で会員を募集します。
ご希望の方は、まち協事務所までお問い合わせください。
多数の場合は抽選になりますので、ご理解をお願いします。
記
締切・・・4月27日(木)
抽選・・・4月28日(金)午前10時 潮見支所2階まち協事務所
以上