台風のため一週間の延期となりましたが、9月24日(日)、谷町でも
秋の一斉清掃が行われました。
子どもたちのお手伝いも嬉しい光景でした。
写真提供:谷町 大門哲郎さん
台風のため一週間の延期となりましたが、9月24日(日)、谷町でも
秋の一斉清掃が行われました。
子どもたちのお手伝いも嬉しい光景でした。
写真提供:谷町 大門哲郎さん
9月24日、早朝より鍬や鎌を手に多くの方が集まりました。
水路や土手もすっかり綺麗になりました。
稲は大きく穂を垂れ今年も豊作です。
秋祭りももうすぐ・・・。
写真提供:平田町 作道輝夫さん
今回の台風で谷町の丸山池の堤防の一部が崩落しました。
現在、松山市が対応をしているところです。
また、近くの蜜柑畑も一部崩落してしまいました。
写真提供:まちづくり協議会 中西恒博
吉藤池から少し上がった所にある池(祝谷池)の水面に、浅沙の花を見つけました。
あまりの見事さにカメラに収めました♪
水面に卵型の葉を浮かべ、5弁の黄色い花を咲かせています。
晴れの時だけ咲き、曇りや雨の日は咲かないとも・・
今日は秋晴れの良い天気になりそうです。
写真提供:中西恒博
土地改良区の皆様のお陰で、吉藤の池の草刈りがすべて終わりました。
急斜面に加えこの面積。そして生い茂った、背よりも高い丈の草・・・。
大変な重労働です。
皆様、お世話になりました。こんなに綺麗になりました。
(高戸池)
(日之坂池)
(吉藤池)
写真:文 まちづくり協議会 中西恒博
葉擦れの音もさやかに聞こえる季節になりました。
心の中にも秋の気配が響いてくるような気がします。
農園は、里芋・サツマイモ・秋茄子など、秋の収穫が始まりました。
早い畑では、もう大根の芽が出ています。
韮が愛らしい白い花を咲かせて風に揺れていました。
写真提供:中西農園長