takemura のすべての投稿

谷町親子ふれあい事業  地引網体験&BBQ

令和5年8月27日(日)10時より、伊予市森海岸で地引網体験&BBQが行われました。4年ぶりに開催された親子ふれあい事業、夏休み最後の日曜日に家族みんなで楽しみました。

 

真っ青な海に放たれた網
みんなで力を合わせて引きました。
魚がたくさん!!!!?

写真提供:太宰 巌さん

鴨川夏祭り

 8月20日(日)17:30~ JA潮見集荷場で、20数年続いている伝統行事の鴨川夏祭りが、4年ぶりに盛大に開催されました。

 子供のダーツゲームから始まり、カラオケ大会、輪投げ、ヨーヨー釣り、各種バザーと、楽しい企画が盛り沢山でした。

 潮見ふるさと音頭は、【チーム潮見】に加え、今年初めて子供達も参加し、みんなで楽しく踊りました。

食品衛生講習会と食生活7月料理

 令和5年7月19日(水)9:30~潮見公民館で、栄養士の方による食品衛生講習会(食中毒予防について)が行われました。

 夏場にかけて気を付けないといけない事など、色々教えて頂きました。

食中毒予防の三原則

  1. 菌をつけない
  2. 菌を増やさない
  3. 菌をやっつける
皆さん熱心に聞いておられました。

調理実習では『高血圧予防食』を作りました。

ゆで鶏の粒マスタード添え・ゆで鶏のゆで汁を使ったスープ・もやしとニラのナムル・ヨーグルト寒天

情報・写真:潮見地区食生活代表 藤村真貴子さん

吉藤長生会 高知の旅

令和5年6月28日(水) 今朝ドラで話題の高知県へ、日帰り旅行に行ってきました。

日本一の大杉と美空ひばりの歌碑見学、高知市内では昼食を堪能し、最後はお目当ての牧野植物園です。

参加者19名で親睦を深める楽しい旅行になりました!!

美空ひばりの歌碑
日本一の大杉

写真・情報提供:吉藤長生会 能田昭男さん