8月20日(日) 潮見農協 集荷所 午後5時30分~
鴨川地区恒例の夏まつりでにぎわいました。この行事は近くの[お塚さん]のお祭りが発展して今日の形態になりました。代々受け継がれてきた伝統の行事です。
各種バザー、演芸、カラオケ、ふるさと音頭、野球拳、くじ引きがありました。
取材 まちづくり協議会 事務局長 藤本次郎
5月20日 土曜日 谷町公園
開会の餅まきに始まり、たくさんの演目で大いに盛り上がりました。
水軍太鼓(潮見小)・吹奏楽部(鴨中)・吟詠・日本舞踊・カラオケ・
ダンス・・そして、そこここに「潮見ふるさと音頭&野球拳踊り」の輪も
でき楽しいひと時でした。
写真提供:谷町 村上敏彦さん