「構成団体活動記録」カテゴリーアーカイブ

竹とんぼを潮見小学校へ!

1月30日 公民館・防災会・町内会・まち協の有志が手作りした竹とんぼを、公民館長・まち協会長が、潮見小学校の校長先生にお届けしました。

校長先生は、子ども達が昔遊びを体験する時に、使わせていただきますと喜んでくださいました!

誰が遠くまでまっすぐ飛ばすかな?高くあげる飛ばし方は知ってるかな?

子ども達が夢中で遊んでくれる姿を想像すると楽しいですね

竹とんぼ作りに参加くださった有志の方 ありがとうございました。

写真・情報提供  中西恒博潮見公民館館長

潮見小学校でのふるさと音頭 踊り講習会!

毎年、授業の一環で潮見小学校3年生を対象にふるさと音頭の踊り講習会をしています。

今年は、当会の10周年記念式典で踊ってくれたいとすぎ教室の子がお手本になってくれ、法被も披露しました。

ふるさと音頭のDVDを見て、潮見の良さも再発見!

潮見ふるさと音頭が、これからも受け継がれ踊り続けれることを願っています。

踊り講師 松岡富枝さん 白石ヨシエさん

写真撮影 光峰常美さん