9月18日 敬老の日 潮見地区敬老会実行委員会 奥道後 壱湯の守
台風18号の影響が心配されましたが、当日は台風一過の快晴に恵まれました。
75歳以上の対象者220名と関係者で式典と余興があり、お互いの健康長寿を
お祝いしました。
敬老会実行委員会 写真班
7月9日(日)
潮見小学校グラウンドにおいて、潮見地区社会福祉協議会主催による
ペタンク大会が開催されました。
参加12チーム(1チーム3名)。
結果は下記のとおりです。
優勝 立川、吉川、寺井
準優勝 清家、吉野内、高市(範)
3位 松本、片岡(美)、宮内(喜)
写真&情報提供 藤村和男さん
3月4日(土)潮見地区社協主催の世代間交流会が潮見公民館で開催されました
地区の高齢者の皆様、小中学校の児童、生徒の皆さん、社協関係者 108名が参加し一緒にお餅をつき、ゲームを楽しみ、うどんを食べ、和気あいあいと、交流を深めました。
鴨中のゆるキャラ’かもも’も参加、大変盛り上がった会になりました。
写真、記事 社会福祉協議会 富岡事務局長
2月8日の実行委員会では、世代間交流について活発な意見が交わされました。
写真提供:社協理事 中西恒博氏