
40年余り昔、挿し木をしたものです。
1度枯れた後、芽吹きました。枯れて朽ちた大幹の生命力と迫力を見てください。
写真提供:潮見公民館 中西館長
40年余り昔、挿し木をしたものです。
1度枯れた後、芽吹きました。枯れて朽ちた大幹の生命力と迫力を見てください。
写真提供:潮見公民館 中西館長
4月5日9:30から令和6年度の最初の三役会を行い、まちづくり協議会業務がスタートしました。
会長、副会長ほか6名が、来る通常総会、理事会開催に向けての打ち合わせや、今後の活動計画について意見を交わしました。
潮見地区まちづくり協議会事務局
さらに葉が開いて春本番です。
写真提供:潮見公民館 中西館長
3月15日(金)松山市立鴨川中学校で卒業式が行われました。
今年もかかしがお祝いにかけつけました。
卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
これからの未来がますます輝きますように、ご活躍をお祈りしています。
人形撮影・設置 作道輝夫さん・英子さん
星岡在住の正岡さんが、潮見地区史跡八十八ヶ所を巡ってくださいました。
大変な所もあったけど、潮見地区のことを知ることができた、楽しく巡れたとお話し頂きました。
潮見地区外の方に巡って頂くこと、とても嬉しいことです♪
ありがとうございました、そしてお疲れ様でした!!
皆さまも是非、挑戦してみてください!!