鴨川の大野順廣さんが事務所へ持って来てくださった花です。
何に見えますか?
刷毛(はけ)のようなフサフサの花。
眉刷毛万年青(まゆはけおもと)という名の植物です。
なるほど、葉は万年青(おもと)のようですね。
この珍しい花は、公民館へも届けて下さっています。
気にかけて見てみてくださいね♪
写真:潮見まち協
鴨川の大野順廣さんが事務所へ持って来てくださった花です。
何に見えますか?
刷毛(はけ)のようなフサフサの花。
眉刷毛万年青(まゆはけおもと)という名の植物です。
なるほど、葉は万年青(おもと)のようですね。
この珍しい花は、公民館へも届けて下さっています。
気にかけて見てみてくださいね♪
写真:潮見まち協
潮見公民館大会議室において、軽やかな音楽に合わせて体を動かす、
「スポレク教室」を開催しています。(月2回程度 火曜日)
心も体も軽やかになって皆さん笑顔になっておられます。
写真提供:潮見公民館
6/24(日)潮見小学校グラウンドで第15回潮見地区社協主催ペタンク大会が開催されました。
10組30人が梅雨の晴れ間の一日を楽しくプレーしました!
<結果>
優 勝 (塩出、吉野内、田中)さんチーム
準優勝 (柳原、富岡、金谷)さんチーム
3 位 (松本、吉川、松田)さんチーム
記事・写真提供:社会福祉協議会 富岡事務局長